.png)
博多駅の人気・おすすめ弁当は?
旅の楽しみのひとつである駅弁。電車に揺られ、車窓からの景色を楽しみつつ、美味しいお弁当を食べる。そんな至福の時間を過すため、博多駅のオススメ駅弁情報をランキング形式でお届けする!
【おすすめ①】豊後牛 博多明太弁当
②-1024x768.jpg)
博多駅で一番人気の駅弁。すき焼き風に甘めに煮込んだ「豊後牛」と「やまや」の無着色辛子明太子を組み合わせた内容。辛さ控えめの明太子とご飯と牛の相性が抜群で、食べ応えのある一品になっている。
- 名称:豊後牛 博多明太弁当
- 価格:1,400円
- 販売店:博多駅・駅弁当
- カロリー:697(Kcal)
-1024x768.jpg)
【おすすめ②】ぐるり九州 お肉の旅
②-1024x767.jpg)
九州各地のブランド牛を一度に楽しめる贅沢な駅弁。内容は、A4ランクの佐賀牛、赤旨味旨味が特徴の熊本あか牛、柔らかく煮込まれた鹿児島黒豚の角煮を味わえる。肉料理の下には国産の米が敷き詰められていて、肉の旨味を引き立てている。
- 名称:ぐるり九州 お肉の旅
- 価格:1,450円
- 販売店:博多駅・駅弁当
- カロリー:100gあたり194(Kcal)
-1024x763.jpg)
【おすすめ③】博多食弁当
-1024x766.jpg)
胡麻の風味が強い黒胡麻チキンカツ、博多味噌に漬け込んだ鶏の博多味噌焼きがメイン。そして、高菜と錦糸卵が彩りを添えたご飯の上に大きな明太子が乗っている。辛さ控えめで優しい味わいになっている。
- 名称:博多食弁当
- 価格:1,480円
- 販売店:博多駅・駅弁当
- カロリー:904(Kcal)
②-1024x768.jpg)
【おすすめ④】鹿児島黒豚めんたい弁当
②-1024x768.jpg)
鹿児島の黒豚と博多の明太子を組み合わせた駅弁。肉は柔らかくてジューシー。甘辛いタレで焼き上げている。博多の老舗「まるいち」の辛子明太子は、ピリリとした辛さが特徴で、ご飯との相性が抜群。錦糸卵、紅ショウガ、高菜漬けなどが彩りを添えている。
- 名称:鹿児島黒豚 めんたい弁当
- 価格:1,280円
- 販売店:博多駅・駅弁当
- カロリー:100gあたり174(Kcal)
-1024x768.jpg)
【おすすめ⑤】復刻かしわ飯
-1024x772.jpg)
昔懐かしいレトロな印象の包装紙。鶏肉を長時間煮込んだスープにみりんや醤油を加えて炊きあげたご飯。そこに、甘辛く煮た細切りの鶏肉、刻んだ海苔、錦糸卵が乗っている。
- 名称:復刻かしわめし
- 価格:830円
- 販売店:博多駅・駅弁当
- カロリー:508(Kcal)
②-1024x768.jpg)
【おすすめ⑥】博多わっぱ弁当
-1024x768.jpg)
辛子明太子付きのいなり寿司と、高菜漬けで巻いた鮭ごはんがメインの駅弁。博多の伝統工芸である曲げわっぱ風の容器に入っている。
- 名称:博多わっぱ弁当
- 価格:930円
- 販売店:博多駅・駅弁当
- カロリー:618(Kcal)
②-1024x768.jpg)